TOP > 展覧会・展示会 > 初づくし 初にまつわる江戸時代の行事・風習

展覧会・展示会

初づくし 初にまつわる江戸時代の行事・風習

イメージ
エリア 大手町・丸の内・有楽町・日比谷エリア
開催期間 2020年01月25日(土)〜
2020年03月08日(日)

お正月の初詣や書き初め、また、お食い初めや初午(はつうま)など、日本人の生活には「初」にまつわる行事・風習が多く存在しています。これらに加えて、江戸時代には謡初(うたいぞめ)などの幕府・朝廷の行事をはじめとして、現代には見られない行事・風習も行われていました。新元号になって「初」の年明けを迎えて開催する本展では、江戸時代の「初」にまつわる資料をご紹介します。

【関連イベント】ギャラリートーク

日時 令和2年1月29日(水)、3月4日(水)11:00~11:30
2月19日(水)14:00~14:30
場所 1階展示ホール
  企画展の見どころについて企画者が解説します。事前申し込みは不要です。

 

日時 令和2年1月25日(土)~3月8日(日)
開館時間 月~日曜日 9:15~17:00
※期間中無休
会場 国立公文書館 本館(千代田区北の丸公園3-2)
アクセス 東京メトロ東西線竹橋駅下車[ 1b出口] 徒歩5分
入館料 無料
お問合せ 03-3214-0621
ウェブサイト http://www.archives.go.jp/

カテゴリーから探す
エリアから探す
開催月から探す

Page Top